夜明かしで警備してた怪物でやんす~
今日はMTGっぽいことをば…
壌土のライオン
密林の猿人
2体は全くもって同じ能力ですが
1/1から2/3になりうる能力ですが…
緑白に入る「壌土のライオン」と
赤緑に入る「密林の猿人」とでは
どっちが有用なんでしょうか?
1マナの除去って面では
赤は稲妻、白はソープロ
どちらも優秀
両方とも、
スラーンやガラクを採用できる。
赤なら狩りの達人
白なら萎れ葉のしもべ
(使え得る、というレベル?)
赤緑なら青に対して赤霊波を使えて
白緑なら黒に対してしもべor強打者
…を使えるなぁって思考から
赤緑は除去(特に火力系)で
白緑は生物の性能で勝ってる
…っていう感覚を覚えまして…
…ん。話がズレてますね。すいません
火力除去のある赤緑と
生物で押しきる白緑では、
どちらの方が
1マナ2/3の性能は輝くでしょうか?
っていう質問をしたかったんです。
戦法によって違うのでしょうけども
どなたかからか
アドバイスをいただけると幸いです
それでは…寝ます……
コメント
それは重要!採用レベルです、実際w
白緑ならやっぱりおかんやろ!
お局様は忘れてましたw