こんにちわ~ん
今日の更新は怪物です~・з・)~


今回は久々にデッキ晒します~
調整や見直しも含めて
デッキレシピ書こうと思います



緑青マッドネス(ビートダウン?)
土地21
4:霧深い雨林
1:新緑の地下墓地
1:溢れかえる岸辺
1:Tropical Island
1:繁殖池
1:内陸の湾港
1:溢れかえる果樹園
7:森
4:島


クリーチャー21
3:ラノワールのエルフ
4:日を浴びるルートワラ
4:野生の雑種犬
3:熊人間
1:幻影の像
1:三角エイの捕食者
4:復讐蔦
1:不可思議


インスタント・ソーサリー16
4:入念な研究
4:渦まく知識
2:残響する真実
3:直観
1:クローサの掌握
2:綿密な分析

エンチャント・アーティファクト
1:市販の占い独楽

プレインズウォーカー
1:情け知らずのガラク


サイドボード
まったくの検討中



ちゃんと60枚あったことまず安心。

怪物お気に入りのデッキです
緑青マッドネスを大改造した感じ?
3色目をタッチしないのは
持ち主の頭とハートが弱いせい


ワームの咆哮が復讐蔦になって
速度、除去耐性がUP!
直観は数のトリック。そして強い。
後半になれば
ガラクの狼
スレショ達成の4/4熊人間
復活する蔦
それらが不可思議で飛んだり…と、
結構面白い戦闘が出来ます!


マッドネスと復讐蔦を活かしたい!
怪物の偏屈な意地と
ぼのぼの氏の厚意により
この形態を取るに至ります~・з・)~


気になる点や指摘する点は
教えて欲しいです!
知識下さい!
以上、怪物でした~・з・)~

コメント

べ~
2012年10月13日12:11

自分も復讐蔦使ってました。強くてかっこいいですよね!
復讐蔦には獣相のシャーマンとの相性がイイですよ!

宮古カテラン組合(怪物)
2012年10月13日12:45

とりあえず前も言ったけどタララおもしろそう!
ピンでいいと思うけど。
あとは俺と一緒に土地を揃えよう。

宮古カテラン組合(怪物)
2012年10月13日13:11

ありがとうございます!
獣相はぼのぼのと試したんですが
着地したターンに仕事出来ないのが痛くて抜く結果になってしまいまいた´・з・)
獣相は捨ててからサーチ、直観はサーチして落とす。
…の違いでも直観の方が上回ったりしてるんですよね

宮古カテラン組合(怪物)
2012年10月13日13:17

ぼの
バタリオンは忘れてた!(キリッ
tropical islandはガン積みなの?

はっしー
はっしー
2012年10月13日17:33

カウンター等の妨害手段あった方が良さそうな…

緑黒でロッテスのトロールとか使うのも面白そう!

宮古カテラン組合(怪物)
2012年10月13日17:50

再生出来て恒久的に強化出来る雑種犬…
…強いに決まってるじゃないですかw
4~5枚捨てますよw
カウンターは相手の速度を落とせる記憶の欠落を検討中です~

宮古カテラン組合(怪物)
2012年10月13日19:22

カウンターは呪文貫きでもいいんじゃないか?ぼの

宮古カテラン組合(怪物)
2012年10月13日21:02

打ち消されないように(2)支払う事で
後続のスペルに余裕が無くなる。
っていうのは欲しいかも…?
使う側になったこと無いからねぇww

はっしー
はっしー
2012年10月13日21:16

大会等で参加するなら墓地対策対策や、終末対策はあったほうが良いと思うなぁ。
使ったり使われたりしたこと無いからなんとも言えないけど…。

宮古カテラン組合(怪物)
2012年10月13日22:03

墓地対策への対策…頭が痛いですね…w
週末は残響する真実で自軍を手に戻す
ってのが一番素早い対策だったので…これもサイドで頭が痛い…w

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索